現在、事業用サイトのリニューアル作業を進めています。

2023年10月東京滞在(ワーケーション)したときの話+「WordCamp Tokyo 2023」の話

もっと早く書きたかったけど、遅くなってしまいました…!
2023年10月15日~2023年10月22日の間、東京滞在(ワーケーション)したときの話と主目的のWordPressのイベント「WordCamp Tokyo 2023」に参加したときの話をしようと思い、書きました!
諸般の事情でセッションの話とか身のある話は書けず、ほぼワーケーションの話で恐縮ですが、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
「WordCamp Tokyo 2023」に参加したときの話だけ見たい方は目次またはページ内リンクから。

目次

東京滞在(ワーケーション)をしようと思った経緯について

滞在する前にお知らせブログ記事を書いていますので、リンクを貼っておきます。

ブログ記事を読まなくてもいいように簡潔に説明すると、「東京に行かないとなかなか会えない人に会いに行くため」に東京滞在(ワーケーション)を決めました。
実行するのにいいタイミングだなと思い、参加するイベント「WordCamp Tokyo 2023」に合わせてスケジュールを決めました。

東京滞在(ワーケーション)をしてみて良かったこと

良かったこと(1)リフレッシュ

元々引きこもりがちな方ではあるのですが、2023年からはより引きこもり具合が加速してしまいまして……。
仕事もちょうど「継続の仕事以外、何も仕事がないよ」の時期に突入していたこと、夏バテで体調を崩しちゃったこともあり、夏場に至っては予め決まっていた旅行と用事があった外出以外は外出すらほぼできないような状況でした。
この状態だと、気持ち的にも鬱々としてきてしまうといいますか、実のところ、精神衛生上は大変よろしくないような状態でした。
こういうとき、成果に結びつくかは別として、外を出回って隙あれば営業をしていた方が精神衛生上は良いのかもしれません。適度な運動も大切ですし!

こういうときにワーケーションという形で環境も変えてみることで、驚くくらいに鬱々としなくなってきました。
外を出回って隙あれば営業という選択肢が取れない場合で予算が取れそうならワーケーションというのは良い手だと感じました。

良かったこと(2)価値観や考え方のアップデート・矯正

「良かったこと(1)リフレッシュ」でも触れましたが、家族や友人以外と誰にも会わない、仕事に関係する人と必要最低限の話しかしないという環境は、思考が偏りやすいといいますか、柔軟性が少し失われてきてしまいます。

自己肯定感が低くなってしまうような生き方をしてきて「自分の考えが正しい」と認めにくいような人は、もしかしたら、その傾向が強いかもしれません。
自分自身がそうです。
影響されやすいわけでもないのですが、自分の考えが正しいとまでは思えないので、考え方は間違ってはいないか、駄目なことはないか、と結構不安になりやすいですね。

また、これは孤独フリーランスの弊害とも言えると思います。

なので、同じような仕事をしている人、この際、別の仕事をしている人(可能なら同世代じゃない人)と話す機会があったら話してみると、「こういう考え方があるんだ」「こう考えていいんだ」と新たな気づきが得られやすいです。

それだけじゃなく、いかに自分の世界を狭くしているかを気づくことができ、少し自分の世界が広がるように感じると思います。

機会がないというなら、作るしかないです。
ちょうど昼間はエンジニアのバーの店主もいますしね。エンジニアさんは行ってみるといいと思いますよ!

土地勘もなくて方向音痴だとマップを見ても迷うけどね!!(涙)

WordPressが好きな人、仕事で使う人は、「(地元名) WordPress Meetup」って検索するんだ。
またはWordPressの管理画面のダッシュボード「WordPress イベントとニュース」を見るんだ。非表示にしてたら表示しよう!
ちなみに自分はX(旧:Twitter)で知ったぞ!

他にもコーダーやエンジニア向けのイベントもあるらしいけど、エンジニアって言ったら一部に刺されそうで言えない人は若干行きにくいんだよなー……って話をすると、「お前もちゃんとエンジニアだ」って言ってくれる優しい世界もあるよ!(感涙)

良かったこと(3)気持ちに余裕が持てた

「良かったこと(1)リフレッシュ」「良かったこと(2)価値観や考え方のアップデート・矯正」にも関係していますが、だんだんと鬱々としてきてしまう気持ちから解放されると、少し気持ちに余裕が持てるようになります。なので、個人的には、たまに環境を変えてみることも大事だと思っています。

東京滞在(ワーケーション)をしてみて悪かったこと

悪かったこと(1)お金がかかる

まぁ、当然ですが、自分の住んでいる場所から離れて過ごす以上、ホテルの宿泊代など、お金はかかるわけで。
自炊を積極的にするなら、民泊とか色々を考えたとしても、交通費(飛行機の航空券代)などもかかりますし、コワーキングスペースを利用するなら、利用費も考えないといけません。

ワーケーションをするときは、費用を抑えても過ごせる工夫か元手がないと厳しいものはありますが、結局のところ、自己投資できるかどうかなのかなと思いました。

どうしても遠くが厳しかったら、隣町に仕事に行く……?

とにかく「住んでいるところ、普段仕事をしているところ」とは別の場所で仕事をして息抜きする体験をすることが大切だと思います。

悪かったこと(2)ホテル選びに失敗すると大変

ホテル名は絶対に言わないけど、自分に合わないホテルを選んでしまうと本当に滞在がキツくなります。予算を抑えようとすると自分に合わないホテルを選ぶ確率も上がってきてしまうので、要注意です。

元々、季節性のアレルギー持ちといいますか。
耳鼻咽喉科の医師に指摘されたことがあるくらいには、時期により、鼻詰まり・鼻水・くしゃみなどのアレルギー症状が出ることがあります。
ホテルで1~2日過ごしてみたところ、アレグラを服用していたのに症状が悪化してしまい……。ポータブルタイプの空気清浄機で良くなったのですが、これって、何が原因だったのかしら……。エアコンなのかなぁ……。

ホテルの清掃システムが自分には本当に合わなくて。
できる限り、ホテルで仕事しようと思っていただけに、ほぼコワーキングスペースで仕事をすることになってしまったため、想定外に費用がかかって凹んでしまいました。

悪かったこと(3)北海道(札幌)がちょっと恋しくなる

別にワーケーションに限った話じゃないのだけれど、どうしても最終日近くは北海道飯を食べたくなるんだよなぁ。
滞在中に「道産の食材を使った北海道をコンセプトにしたお店」に2回ほど行ったので、そこまでじゃなかったけど、やっぱり帰ってきてからしばらくは特に意識して食べてましたね。

東京滞在(ワーケーション)で成功だと感じたこと

何を成功とするかだと思うのですが、「今回、新しく仕事に結びつくことを目指す」ことを目的にしていたため、成功した実感は特になかったです。失敗した感しかない……。
最初のお知らせの記事で「会ってお話しませんか?」の募集をしましたが、ぼくに足りない部分が多々あったこと、都合が合わせにくかったことから、うまくいかなくて。
東京滞在中に何人かとお話できたのですが、それもイベント「WordCamp Tokyo 2023」での話だったため、「それならワーケーションじゃなくても良かったよね……?」という話になっちゃうといいますか……。

東京滞在(ワーケーション)で失敗だと感じたこと(反省点)

失敗だと感じたこと・反省点(1)ホテル選びに失敗した・通勤時間分を考慮できていなかった

「東京滞在(ワーケーション)をしてみて悪かったこと悪かったこと(2)ホテル選びに失敗すると大変」で書いていたのですが、ホテル選びに失敗する→コワーキングスペースを利用する→コワーキングスペースに移動するための通勤時間が必要になる→想定していた作業時間が減る→仕事の効率低下につながるという形で、仕事の効率は下がってしまいました。

ワーケーションを目的にしつつも、スケジュールの変更などで、ちゃんと仕事効率を上げて仕事をしたかったので、この結果は失敗だと思いますし、反省すべきだなと感じました。

前勤務先でも週に1回くらいの出社だったしなぁ……。このあたり、考慮できていなかったのは反省です。

失敗だと感じたこと・反省点(2)パソコンのスペックが低いと駄目だった

夏バテで体調を崩しちゃったことから、サブPC(ノートパソコン。OSはWindows)を買ったのですが、
元々の用途が「イベント時に持っていく」「ブログを書く」「ちょっとした資料作成」「緊急時の若干の修正対応」「創作活動(テキストエディタに文章を書く)」くらいの使用用途を想定して選んでいたのですよ。
今となってはほぼ据え置きになっているメインのPC(ノートパソコン)は飛行機等で移動時や持ち歩いたときにトラブルが起きたら死活問題ですし、気軽に持ち歩いて万が一壊してもそこまで心が傷つかない、そこそこのスペックのそこそこの安い金額であるサブPCというのは有り難い存在だなって。

気にしなきゃいいって話でもあるけど、十数万円(20万円近く)かかったものが、万が一壊れたら、ね……。

だから、Zoomとかガチ作業とか全く考慮しないで選んでましたし。

まさか、特にブラウザもそこまでタブを開いてなかったのにZoom中にメモリ不足で落ちてしまったり、ガチ作業中(ただしブラウザがメイン)に、1動作のレスポンスに数秒かかるとか、そもそも、こういう状況に陥ることが完全の想定外だったわけで!(涙)

ブラウザでの作業なのに動作がすっごく重たいとか、誰が想定できるかよ!(号泣)

結論として、ワーケーションとして作業するなら、最低基準を満たすパソコンを持っていくことをオススメします。メインPCで問題ないなら、それでも良し。そうじゃないなら、「メモリは最低16GB以上、CPUはそれなりの世代の処理効率が高いもの、つまりは、メインPCでもいけるんじゃないか?」と思えるものを選びましょう。本当に。
ちなみに、サブPCはメモリ8GBだったから。それでも落ちたから。設定をパフォーマンス優先にしても重たかったから。メモリの使い方や処理の効率化に差がある可能性はあるけど、少なくともWindowsで8GBでビジネス利用は今は厳しいと思う。ブログ書くだけ、ドキュメントを作るだけならメモリ8GBでもいけるのは、実際にそれ用に使っていたので保証できますが。

失敗だと感じたこと・反省点(3)成功だと感じたことが特にないことが駄目だった

今回のワーケーションは結果として休暇面が強く出てしまう結果となってしまったので、良くないなと思いました。
バランス、大事。これは次回に向けて反省すべきだと感じました。

次回の東京滞在(ワーケーション)に向けて

これでワーケーションは二度とやらないということはありません。
半年は難しくても年に一度はできるように計画しているところです。
今回初めてのワーケーションの失敗を反省し、次回、より良いワーケーションになるように、次の対策をしていく所存です。

対策(1)パソコンの買い換え

サブPCの想定以上のスペックの低さにボヤいたところ、「今のメインPCをサブPCにして、新調したら駄目なの?」って言われました。

その発想はなかった!(目からウロコが落ちる)

今使っているメインPCのスペックをざっくりというか、システムのバージョン情報に書いてあったものをほぼコピペしたものを下記に書きますと。

購入時期2019年12月
購入金額20万円はしなかったはず
OSWindows 11 Pro
メーカー/機種DELL/Inspiron 7590
ストレージSSD 512GB
半分近く使っているので、256GBだと少し足りないという感じです。容量は7~8割以上だと重く感じると聞いたことがあったり…?
プロセッサIntel(R) Core(TM) i7-9750H CPU @ 2.60GHz 2.59 GHz
実装RAM 24.0 GB (23.8 GB 使用可能)
実は、購入当時は8GB。16GBを増設している。
システムの種類64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

実は、もうすぐ4年経つんですね!
5年くらい使えるのを想定して選んだつもりだったので、スペック的にも動作的にもまだまだ使える子です。
もちろん、ガチ作業にもZoomも問題なく使えますよ!(夏バテで体調を崩しちゃったときに熱暴走でブルースクリーンエラーになったけど!)
でも、3年経てば買い替え時期とも言えるから、そろそろ買い替えても問題はないといえますね。

プログラミングする上であった方がいい最低スペック基準を満たすように調べて選んでいるので、このスペックは参考になるかもですね!
(最低基準を調べたとき、メモリは16GBって書いてあった。ストレージはSSDがオススメとも)

なので、今、新しいPCを頑張って検討中です。リターン分を考えると、そこまで高くはしたくないけど、同じかもう少し上の性能は確保していきたい。でも、それなりに値段するなぁ……。(DELLの製品ページを見ながら)

対策(2)ホテルの選定について

コワーキングスペースの利用回数を週に1・2回に抑えるためにも、多少ホテルの宿泊代が高くなろうとも、今回不便に感じたことを感じないようにホテル選定の条件を決めて選びたいと思います。

対策(3)ポータブル空気清浄機を持っていく

ホテルの備品の貸し出しでは、加湿器は多かったのですが、空気清浄機は案外少ないことを今回のワーケーションで知りました。
各部屋に設置してあるところって実はすごいんだなと。

なので、アレルギー体質な人はポータブル空気清浄機を持っていくと良いのではないでしょうか。
稼働音はちょっとするけど、快適な滞在のためには必須アイテムだと思います。

対策(4)ゲームは封印(ゲーム機は持っていかない)

スケジュール的に夜が暇になると思っていたんですけど、実際、そんなことはなかったので、ただただ重量に上乗せされるだけという結果に。
一回も起動していないから、ぶっちゃけ要らなかったよね。

暇になったら遊びに行けばいいんだから、次回からは持っていくのをやめようと思いました。スマホでもいいじゃん。ね。

ワーケーション中のご飯や行った店などの休暇要素のブログはこちら!

事業用ブログに書くのは違うよなーと思ったネタは全部、個人ブログで記事を書いたので、リンクを貼っています。
こちらは事業用ブログということもあり、雑記で好きなように書いているといっても、ある一定の配慮はしていますが、個人ブログはそれすらありません。誰かが読むことは意識してはいても、自由に書いているので、ゆるーい?ノリでも許容できる方のみ御覧ください。

なんなら、「(文章はオールスルーして)お店情報だけ見る!」でも構いません。
よろしければ、ご覧くださいな!

WordCamp Tokyo 2023の話

今更ながら、ボランティア、スポンサー、登壇者、参加者……みなさん、お疲れ様でした!
今回、参加して本当に良かったと思っているので、素敵なイベントになったこと、本当に嬉しく有り難く思っています。

心身共に今、余裕がある状態ではなく、ノベルティとかもらったものとかは現時点でも全然開けられていません。ざっくり整理して放置状態です……。
近いうちにちゃんと整理し直すんだけど、いい加減、話題が過ぎちゃいそうで。だから、先にブログ記事だけでも……と思って書いているので、いつもなら撮って載せるところなんだけど、今回は写真もありません。大変申し訳ないです……。
いただいたものはできる限り活用していく所存です!

(1)一般参加(マイクロスポンサー)

一般のチケット、そのときは変えなかったこともあり、「いつも大変お世話になっております(お布施)」の気持ちで買ったんだけど、ノベルティもらったよ。余裕なくて、まだ使ってないよ。ごめんなさい!

飲み物入れたり、色々活用していこうかなって思うよ!

(2)早起きで疲労も溜まっていたから、午前はちょっとだけ眠たい……。

元々、朝がすごく弱いタイプです。
それなのに、できる限り早起き、時には前日遅く寝るというような状態、ホテル選びに失敗して疲労もそれなりに溜まっているような状況だったので、ちゃんと10時半までに会場にいたという事実が奇跡的でして。(なお、移動に1時間くらいかかったし、若干不安になり、駅周辺をうろうろした)

ちゃんと聞いてたよ!
聞いてたけど、そんな事情でちょっと眠たくなっちゃって……。
セッションはすごく参考になって面白かったです。でも、実はそのあたりのXでポストしていたのが体力的な意味で一番元気だったかもです。

ボランティアの人達とか、朝めっちゃ早かったと思うんだけど、本当にすごいなぁ。お疲れ様です!

(3)お昼ごはん、感謝です!

写真はXでポストしていたんだけど、ボリュームがたくさんで。カレーにパン(福生ドッグ)に。だって両方食べてもいいって聞いたから!
カレーは3種類あって、その中で「中辛」を選んだんだけど、思ったより辛かったのにびっくり。
美味しい辛さだったけど、辛口だった方、もう少し辛かったってことだよね。今更ながら、ちょっと気になった。
流石にね、カレーをおかわりで食べてもいいよと聞いた記憶はあるけど、カレーのおかわりは厳しかったんだ……。

(4)時間も少しあるし、スポンサーブースでも…(すべての始まり)

次のセッションまで、ちょっと時間あるから、スポンサーブースでも…と巡っていたら、あっという間にセッションの時間を過ぎちゃってて。じゃあ、開き直って、次のセッション時間まで……って、いろんなスポンサーの皆さんとお話している内に逃しまくっていたので、午後のセッションは何も聴けませんでした。本当に一切聴いていません。聴きたかった。

あと、ずっと立ちっぱなしだったから、足がしんどかったです。

後日セッション録画の動画が配信される予定とのことで、本当に良かったです……。
ちょうど午後のセッション、見たいのが被ってたりしていたので、配信されたら、ちゃんと見ようと思います。いつ配信されるのかな。楽しみ。

スポンサーブースで色々もらって、色々話したのですが、当方、職業が「Web技術サポーター」「Webコンテンツサポーター」でもありますし、自身でも使わせていただいているサービスも色々ありましたし、今後積極的にお薦めできるものがあればと情報収集していたこともあり、ここぞとばかりに希望や使用しているターゲット層視点で気になったことなどを伝えさせていただきまして。

「こいつ、言うだけ言いやがって……」と内心思ったと思うんです。本当にごめんなさい!
それなのに「こういうフィードバックありがたい」という感想も戴いたりして、皆さん優しかったです。

本当にお世話になりました。ありがとうございました!

ノベルティをいっぱいもらいました。
本当にありがとうございました!
ところで、トートバッグ、普段あまり使わないのに、2~3くらいあるんだけど……どう使っていこうかしら?

(5)あっという間に閉会式

閉会式で詰めて座ってと促されたこともあって、有り難く座ったのですが、本当にあっという間だったな。朝から夕方までって結構長く感じるはずなんだけど。

(6)アフターパーティーでの話1(頑張れない、コミュ障・人見知り)

足はまだ疲れていたのもあり、ぼくは初参加だったけど、久しぶりのオフライン開催だったということもあり。
というわけで、いつの間にやらできている輪の数。

ここで、ぼくと同じような人見知り・コミュ障の皆さんなら分かると思うんです。ぼく達がどうするか。

立ち向かう? いいえ。

正解は「壁にできる限り近くて落ち着ける場所で、空気と化す」です。

ここぞとばかりに気配を消します。

別に消したいわけじゃなくて。
結果的に「なんか、ごめんなさい。この場所にいて、ごめんなさい」って空気を悪くしたくなくて気配を消すというか、なんというか。

これでも、きっかけを作ろうと、物を取りに行くついでにうろうろとはするんだけどね……。
「どーも、こんばんは!」って入っていけるのって、すっごい強者だと、ぼくは思うんだ。

そのときの家族とのラインには「コミュ障」のスタンプを送ったやり取りが記録されています。
使い勝手が良くてさ。お互い、よく使っているスタンプかもしれないね……(苦笑)

(7)アフターパーティーでの話2(みんな優しい)

そんな空気と化しているのに、ぼくの隣に座って話しかけてくれたりしてくれる人達がいました。
本当に心が折れて帰ろうかなと思い始めていた頃に話しかけてくれたので、最後までいることができました。
本当にありがとうございました!

不安だったら、大きなイベントの前に、一回でもいいから、地元のMeetupに参加しておくと良いことがあるよ!
そこで知り合った人というか、オーガナイザーと雑談しているときにコミュ障のことを話したら、「一人にさせないようにするから!」って言ってくれたので、助けてくれると思うよ。結果的に、同じ札幌の人を紹介してもらったり、話しかけてくれたのもあって、最後までいることができたので、助けてもらったなーって感謝しています。

(8)終了。楽しかった!

全体通して、あっという間の時間で、本当に楽しかったイベントでした。
次も参加できたらしたいなと思ったイベントでもありました。

(10)反省・振り返り

そういうこともあるらしいけど、やっぱり、実際にリアルタイムでセッションを聴いてみたかったので、次はバランスを考え、時間配分も考えて参加したいなと思いました。

あとは、次の参加までに、もう少し場馴れして輪に加われるようになること、
WordPressに対して、もう少し貢献できるように頑張れたらいいなと思っています。

ぼく個人は仕事でもそうじゃなくても、インストール型のWordPress(org)をよく使っていますが、
もう少しインストールが不要のホスティング版のWordPress(com)に対しても取り組んでいけたらと思いました。

(11)次回のWordCampは……?

東京は実は家族(パートナー)と二人で滞在したので良かったのですが、関西は一度も行ったことがないので、一人で行くにはハードルが高く。誰か一緒に行きません……? そしたら、頑張れると思うの。

こんな状態で、国外に行けるわけもなく。パスポートだって一度も取ったことがない(つまりは国外は一度も行ったことがない)ので、流石に小心者過ぎて難しく。

というわけで、次回のWordCampの参加は未定です。

札幌以外のイベントは参加してみたいと思うので、1日で良さそうだなと思ったら音楽イベントと同じノリ(前日に来て、当日参加して、次の日かその次の日に帰る)で参加してみようかなと考えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営者

クリエイトアコード

ホームページ(改善・改修)・SEO対策・Web集客のお手伝い屋さん【Web技術サポーター&Webコンテンツサポーター】

ソフトウェア&ゲーム開発会社でプランナーとして従事しながら、ディレクション・マネージメント、資料作成の知識を実践形式で学ぶ。その後はリサイクルショップのWebサイト担当者として従事しつつ、SEOやWordPressの実践形式での研究を深めた。転職をした会社や兼業(副業)としての活動でも今までに学んだ知識と技術を活用しながらも更なる向上に努めていたが、様々な人のお悩み解決をしていきたいという思いが強くなったため、転職から二年後に独立。2022年5月10日に開業して個人事業主になった。
現在は、今までに得た知識や技術(SEO・WordPress・Webマーケティング・Web集客)を活かしながら「人と人を調和し、創造を支援する」「自分で色々動きたいので技術面をサポートしてほしい人や自分も考えたいが技術面については知見がないのでフォローしてもらいたい人を応援する」ことを目的に「訪問者に届けるコンテンツを作る」お手伝いをするための活動をしている。

事業の他、ソフトウェア&ゲーム開発会社時代に無理をした働き方をしたために自律神経のバランスが乱れやすいことや精神的にもダメージを負ったことから「抑うつ状態」と診断されて数年かけて寛解した経験から、同じような人が苦しまずに働くことができるように自身を実験台に「スキルを活用した生活に困らないかつ無理をしない働き方」の確立を目指している。


ご相談・お問い合わせをお待ちしています!

ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどを遠慮なくご相談ください。

資料のダウンロードをご希望の方へご案内です

サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。

目次