アフィリエイト奮闘記1-「EaseUSアフィリエイトプログラム」
今回はタイトルの通り、せっかく利用しているソフトやサービスの紹介をするからには、アフィリエイトをやってみたいと考えた夜空きりがアフィリエイトで奮闘した記録を公開します。
奮闘しなかったら載せないです(笑)
もう一つのソフトのアフィリエイトプログラムもないわけではなさそうだけれど、見つからなかったし、英語ばかりだと、いくらGoogle翻訳があっても無理なので、諦めました(苦笑)
まず、日本語対応しているところと情報探しから。
誰か同じことしようとしているんじゃないかって、まず検索するよね。
で、本当に見つかるよね。
ただ、2年前ということもあり、細部で変わっています。
変わっているところと小ネタを次から書いていきますね!
小ネタ「PayPay銀行、使えなかった」
普段使っているPayPay銀行は、

ページ内に記載の通り、SWIFT(スイフト)コードが使えません。
それだけではなく、口座登録のときには、支店の住所の入力欄も必須入力となっています。
PayPay銀行の支店の住所はありません。(公開もされていません)
そのため、万が一のことを思うと使用しない方が良いと判断しました。
夜空きりは仕事用で使える口座として、北洋銀行と北海道銀行の2つを所有しているのですが、
北洋銀行でインターネットバンキングを連携しているのは、仕事用の口座じゃなくて個人用の口座だったので、使うのを避けようと。(インターネットバンキングの設定ができる口座は1つのみのため)
そのため、北海道銀行で登録しました。
今後も北洋銀行は個人的に使うか、引き出し口座として使っていこうと考えています。
変わっているところ「口座名義人の記載の英字が違う」
そもそもの話なのですが、日本の口座の名義人は基本的にカタカナ(半角カタカナ)なんですよね……。
英字表示は登録した覚えがなく。
おそらくは間違いを防ぐために必要なのかな?と考えています。
2年前との変更点は「全部大文字表記」ということ。
記事内では英字表記も書いていたことから問題はないものと判断して「なるようになれ」と登録してみました。
小ネタ「操作ミスしてトラブルが」
アフィリエイトの承認のために登録したのだけれど、おそらく最初に「アフィリエイトプログラムのキャンペーン利用規約に同意する」のチェックボックスにチェックを入れないといけなかったのを失念してしまったようで、配信主であるEaseUSから「保留中になっているから、チェックをしてね(要約)」のメールが届きました。(もちろん英文で)
確認したけど、チェックボックスにチェックができない状況になっていました。チェックつけられなかったら意味ないもの。利用規約の確認ができていなかったのかな?と思って確認してみてもチェックはできず。
仕方ない。問い合わせた方が早いと思って、配信主であるEaseUSに問い合わせることに。
Google翻訳で、日本語と英語、どちらでも意味が通りそうな文章に変換した上で、日本語と英語の両方を記載するようにして、お問い合わせメールを送りました。
何度かやり取りが発生したものの、最終的に「クリックしたくてもできないので、私の方からはどうにもできません。だから、一旦削除してくれませんか?もう一度やり直すから(要約)」と送ったら、申請が通りました。
おそらく、向こう側で問い合わせたのかもしれません。何にしても助かりました。
無事にアフィリエイトを貼れるようになりました!
今回ブログに貼ったアフィリエイトは、ぼくが実際に使ったソフトでもあるからこそ、アフィリエイトプログラムに登録したものです。
だから、ぼくが実際に使うことになった経緯や対策と共に紹介しています。
ソフトの詳細についても本当は書いてこそなんでしょうけど、急いでいるときに詳細を見たいかと言われると、ぼくは見たくないので、「これを使ったよ!」「使うときはこうするといいよ!」とだけ書いています。あとは見に行けばわかるじゃん?ってことで。
良かったら、ご一読いただけましたら幸いです。

余談:念のため、クリックして確かめてみたら。
キャンペーン期間終わってるじゃん!
慌ててリンクを差し替えしましたが、日本語対応版がないですね……。
やむなく、テキストリンクに差し替えた後に説明文として登録手順について追記してみました。これで少しはとっつきにくさが減ってくれるといいなぁ。
自分自身がクリックしたことで何か言われたら、ありのまま事情を説明しようと思っています。

ご相談・お問い合わせ
ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどを遠慮なくご相談ください。

資料ダウンロード
サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。