ラクスルで注文した名刺が届いたよ!
今回は前に書いた記事「なぜ屋号の英語表記の誤記に気づかず一ヶ月過ぎてしまったのかを真剣に考察してみた。」の後日談です。
ラクスルで名刺を注文したので、口コミ(体験談)記事として参考になれば幸いです。

前の名刺の使い道
前の名刺はラクスルから新しい名刺が届くまでは持ち歩いていました。
配ることはないだろうと思っていたものの、まさか配ることになるなんて想定していなかったよね!
(注)前の名刺を受け取った人、次回会ったら問答無用で修正版の名刺をお渡しします。ご容赦ください。
【口コミ(体験談)1】前の名刺と新しい名刺(ラクスル)の全体的な比較
印刷の品質、画像だとちょっと分かりにくいかも……。
左が前の名刺、右が新しい名刺です。
(ロゴが違うのは、別の話になるから、ここでは触れないぞ!)


目視で確認する感じでは、以下のような印象でした。
前の名刺 (札幌特急名刺印刷.comで対応) | 新しい名刺 (ラクスルで対応) |
---|---|
印刷きれい | 印刷きれい |
色きれい | 色きれい |
若干にじんでいる | 文字が太文字に近く太め文字きれい |
見当たらず | カクつき軽微なものがあり(ロゴ) | カクつき
次に見た目以外の比較情報です。
前の名刺 (札幌特急名刺印刷.comで対応) | 新しい名刺 (ラクスルで対応) |
---|---|
少々高い (同オプションで4000円弱) | 自宅への配送込での料金安い (オプション込で2000円弱) | 自宅への配送込での料金
注文後、4営業日 | お届け日数注文後、5営業日 | お届け日数
クレジットカード決済対応 | 支払いクレジットカード決済対応 | 支払い
見づらいということはなく、どちらも印刷がきれいなので、あとは名刺が入用になった状況と印刷結果の好みになるのかなと思います。
【口コミ(体験談)2】前の名刺と新しい名刺(ラクスル)のケースの比較
次にケースの比較ですが、おそらくあまり差はないように思います。
メール便で対応したときの状況を知らないので、ラクスル以外でも同じようなケースに入ってくることも考えられるからです。

【口コミ(体験談)3】前の名刺と新しい名刺(ラクスル)の用紙とオプションの比較
前の名刺と新しい名刺は、それぞれ以下の違いがあります。
前の名刺は、名刺の発注も初めてだったので、あまりちゃんとは決めていなかったのです。
前の名刺 (札幌特急名刺印刷.comで対応) | 新しい名刺 (ラクスルで対応) |
---|---|
枚数100枚 | 枚数100枚 |
用紙はマット紙 | 用紙はマット紙 |
厚み180kg | 厚み220kg |
角丸加工なし | 角丸加工あり |
個人的には、薄手の180kgの方が渡しやすい・貰いやすいのかなぁ…とは思いました。
220kgの方が丈夫そうなので、ここは好みかもしれませんね。
最後に状況別のオススメ名刺サービスの紹介
今の印刷サービスはすごいですね。
安くてきれいに印刷していただけるので、本当に有り難いです。
これからも、利用していきたいです!
以下に状況別のオススメ名刺サービスの紹介をします。
それぞれ好きなサービスを使ってくださいね!
札幌市内で名刺が欲しくてお急ぎの方は「札幌特急名刺印刷.com」で!
名刺が欲しくて急いでおらず、特に品質にこだわりたい方は「名刺印刷札幌.com」で!
急いでおらず、きれいに印刷できて費用を安く抑えたい方は「ラクスル」がオススメ!

ご相談・お問い合わせ
ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどを遠慮なくご相談ください。

資料ダウンロード
サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。