現在、事業用サイトのリニューアル作業を進めています。(現在はデザイン周りや内部システムの変更の検討対応中です)

クリエイトアコード参加プロジェクト紹介

無理をしない働き方を目指す人、クライアントの支援、創作活動の支援をするため、札幌市内から全国まで様々な企画の発案や企画の参加をしていきます。本ページでは、今後の展開と参加しているプロジェクトについて紹介しています。

更新日:2024年10月8日
随時掲載していきます。最新情報・続報については、掲載まで今しばらくお待ちください。

クリエイトアコードが主体となって動いているプロジェクト

【第一弾完了】「チラシを置かせて!」プロジェクト

クリエイトアコードは、まだ実店舗がありません。

今回、チラシを作る機会があり作ったので、何か有効活用できないかと考えた結果、「クリエイトアコードの客層を伝えて、その客層が来そうなお店に置かせてもらえば良いのでは?」と思いついたことで、今回の『チラシを置かせて!』プロジェクトを実行することに。
早速、参加店舗を募集したところ、十数人から「置いていいよ!」と有り難くも参加表明いただけたので、できる限り直接お伺いして置かせていただきました。

実店舗がないクリエイトアコードがお礼として何ができるのかを考えた結果、時間を使った相談が難しいのではと思ったので、「できる限りの無料相談またはお手伝い」を申し出ております。
そして、参加店舗さん全員へのお礼として、当方のチラシを置かせていただいた店舗に関する紹介ページを作り、宣伝しようと考えたので実行しました。

【考え中】その他プロジェクト【2025年4月8日更新】

企画を考え中の段階です。
企画を実行に移すためには色々問題点があるので、問題点を解決するために日々検討しながら実現可能を目指して企画内容を調整しています。

企画を始動した場合、進行状況については随時ブログサイト「CREATE ACCORD PURPOSE(クリエイトアコード パーパス)」にてお知らせしていきます。

クリエイトアコードは、Webデザイナー・Webプログラマー・Webコーダーを目指している人、趣味活動や団体の情報発信活動を応援しています。
技術を身につけたい方、身につけたけど学び直したい人、情報発信活動の成果がうまく出ずに困っている人は、ぜひご相談ください。

<考え中の企画一覧(2025年4月8日時点)>
考え中の企画であるため、形を変えて実施または先送り・ボツ案になることもありえます。

  • 創作支援用WordPressテーマの制作(パターンでの提供になるか、ノウハウでの提供になるかは未定)
  • SEO、Webマーケティング、ホームページ改善・運用に関わるフォーマットの作成
  • SEO、Webマーケティング、ホームページ改善・運用に関わるWordPressプラグインの開発、ノウハウの提供
  • 「救える人や助けられる人が限りある状況で、どうしても取りこぼされてしまった人たち」をなんとかするためのスキル未所有者のスキル習得を支援するプロジェクト(未定/その後、フリーランスで無理をしない働き方を目指す人を支援するプロジェクトでも支援する)
  • フリーランスで無理をしない働き方を目指す人を支援するプロジェクト(未定)
  • 趣味活動や団体の情報発信支援サービス(未定)
  • 長期的に学びたい人、身につけた後で困ったときにサポートをしてほしい人のサポートサービス(未定)

以下、現時点では実現が難しいので保留中の企画一覧です。
諦める気はありませんが、クリエイトアコードの状況的に企画の進行再開は難しい可能性があります。

  • ホームページのコンテンツ応援プロジェクト(2025年4月現在、別の形で企画の進行再開ができる見通しです)
  • 北海道をコンテンツで応援プロジェクト(2025年4月現在、別の形で企画の進行再開ができる見通しです)
  • Web技術サポートプロジェクト(ホームページ制作技術を身につけたい人を応援したい!)
    『大切な「ホームページ制作に関する基礎」が浅い』と感じていること、大切な「ホームページ制作に関する基礎」がきちんと身についていれば、応用がきくと考えていることから、「覚えていた方がいい大切なもの、ホームページ制作に関する基礎についてはスキップしない」ことを目的とする講座やサポートプロジェクトを検討していたのですが、クリエイトアコード自身が無名であること、クリエイトアコード自身の性格や性質上、実現が難しいと判断し、断念しましたが、諦めているわけではありません。なんとか別の形で提供できないか、引き続き検討を重ねてまいります。
  • 趣味活動や団体の情報発信支援サービス
    諦めたくはないのですが、クリエイトアコード自身が無名であることから、利用者を集めることは容易ではないことと、クリエイトアコード自身のキャパシティの問題から、断念しました。なんとか別の形で提供できないか、引き続き検討を重ねてまいります。

以下は、「こういうこともしたいな」というレベルで考えてるだけの企画一覧です。

  • 札幌市に関連するポータルサイトの制作(ジャンルは未定です。企業や店舗は別であるのでクリエイターや学生プロジェクト関連をメインにすると思います。将来的に仕事につながれば嬉しいなと思っています)
  • 創作に関連するポータルサイトの制作(以前、挫折したことがありますが、諦めきれず……)

【再検討中】クリエイトアコード開発支援者募集【2025年4月8日更新】

2025年4月現在、支援用のプラットフォームや支援の提供する形を変更しようと考えております。
詳細が確定するまでは本項目は残しておきます。
「支援してもいいよ!」という方は直接クリエイトアコードまでご一報・ご確認いただけましたら幸いです。


クリエイトアコードが参加しているプロジェクト

【参加中】札幌Twitter会・さっぴよ

札幌Twitter会やさっぴよについては、直接さっぴよ(ホームページ)をご確認ください。
さっぴよ内にクリエイトアコードの掲載ページがあります。

企画参加時など、クリエイトアコードが札幌Twitter会・さっぴよに関することで動きがあったときはブログでお知らせします。


ご相談・お問い合わせをお待ちしています!

ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどをご相談ください。

資料のダウンロードをご希望の方へご案内です

サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。