ホームページリニューアル・改善+SEO・Web集客のお手伝い屋さん

人と人を調和し、創造を支援する。

依頼者・訪問者・創り手は、みんな同じ「人」です。
クリエイトアコードは、サービス・商品・企業理解に努めながら、
サポーターの知識と技術(Webコンサルティング・Webマーケティング・ホームページ制作技術など)×提供側の「心」と「価値」
で、目的達成(例:売上UP、お問い合わせ数UP)につなげるための「訪問者に届けるコンテンツ制作」をお手伝いします。


ホームページ(Webサイト)リニューアル・改善・Web集客のお手伝いをしている理由

今まで「SEOがうまくいかない…」「お問い合わせ数が増えない…」という相談を数多くいただいてきました。
ホームページを見てサービスや商品の購入を決めるのは利用者・閲覧者です。
そのため、自身が「伝えたいこと」だけでホームページを作っても、「訪問者に正しく価値を伝えること」「難しい」のです。

訪問者に正しく価値を伝えるため、「ホームページを営業ツールとして活用した場合の訪問者に届けるコンテンツ制作とは何か?」を考えた結果、【「制作・リニューアル」「Webコンサルティング(Webサイト改善)・SEO」「保守管理・運用」「Webマーケティング・Web集客」のどれかが欠けても最大限の効果は発揮できない】という結論に至りました。

ホームページの効果を最大限発揮するための対応内容の相互関係は下記の図をご確認ください。

クリエイトアコードのサービス相互関係の図。図の説明「(1)ホームページを営業ツールとして活かせるように制作またはリニューアル・改善を行う」ことを最優先で行い、できたら、育成・管理・集客に努めます。このときに保守管理・運用を行い、WebマーケティングとWeb集客に取り組みます。運用や集客で問題があったらフィードバックして整え直します。

図に書いてあることを簡潔に文章でまとめると、「ホームページの制作・リニューアル・改善で営業ツールとして活かせるように整えた後は、営業ツールとして正しく機能するようにホームページを育成およびWebマーケティング・Web集客でホームページにユーザーを集めていきます。運用していくとホームページを直したい部分やリニューアルが必要になることもあるので、問題が生じたら都度フィードバックして営業ツール(ホームページ)を整え直します」です。
だからこそ、ホームページは制作してからがスタートになり、適切に運用していかないとホームページが育たず、営業ツール・広告媒体の一つとしての効果も出しにくいのです。

クリエイトアコードは、あなたの大切な資産の一つであるホームページが最大限の効果を発揮できるためのお手伝いをしています。

ホームページの制作を検討中の方も、遠慮なくご相談ください。

ホームページで、こんなお悩みありませんか?

  • ホームページ(Webサイト)の必要性を感じず、維持コストの無駄だと感じている
  • ホームページ(Webサイト)はあるけど、お問い合わせや申し込みが増えない
  • WordPressで制作したが、誰も更新できる人がいないので放置気味になってしまっている
  • WordPressの本体・テーマ・プラグインをいつ更新したか覚えていない(更新した覚えがない)
  • サービスや商品の魅力がうまく伝えられない
  • 地域性の強い店舗・サービスへのWeb集客方法が分からない

などなど……

クリエイトアコードがホームページのお悩み解決サポートをします!

【ポイント1】クリエイトアコードの強み

  1. 長い間、マークアップ(HTML)に取り組んできたことで身につけた文書構造の知識
  2. 長い間、実践的に研究し続けたSEO・Webマーケティングのノウハウと専門知識
  3. SEOの本質とホームページ(Webサイト)の役割を見失わずに取り組む
  4. サービス・商品・企業理解に努め、親切丁寧に対応する
  5. サポートを逸脱しない範囲で、お客様の手間を最小にする

これらの強みを最大限に活かして、運用しやすく目的を達成しやすいホームページにリニューアルまたはWebコンサルティングとWebマーケティングでホームページのお悩み解決のお手伝いをします!

【ポイント2】ホームページのお悩み解決サービスのご案内

「ホームページ(Webサイト)制作・リニューアル」または「Webコンサルティング・SEO」サービスをご利用いただいた後に、「ホームページ保守管理・ホームページ運用サポート」「Webマーケティング・Web集客サポート」のサービスをご利用いただくことをオススメしています。

基本的には、ホームページ保守管理・運用サポートとWeb集客サポートはあわせてご利用いただくことをオススメしていますが、ご予算とご希望により最適なプランで提案しますので、遠慮なくご相談・お問い合わせください。

<サービス1>
ホームページ(Webサイト)制作・リニューアル

  • ホームページ(Webサイト)制作に関する相談
  • 利用者(閲覧者)に正しくクライアントの価値が伝わるように設計しながらホームページ(Webサイト)のリニューアル
  • 運用しやすいようにWordPressのシステムを整える・システム(サービス)を変更するなど内部のリニューアル

詳しくはサービスページでご確認ください!

<サービス2>
Webコンサルティング・SEO

  • ホームページ(Webサイト)やページに、SEOや導線などの改善点がないかのチェック
  • ホームページのお悩みに関する相談・アドバイスサポート
  • MEO(マップ検索エンジン最適化)を含めた地域に向けたアピール方法の提案
  • SEO対策(MEO対策)に関する相談・アドバイスサポート

詳しくはサービスページでご確認ください!

<サービス3>
ホームページ
保守管理・運用サポート

  • ホームページ運用に関する相談・アドバイスサポート
  • ホームページが正常に運用できるかの診断サービス
  • 保守管理を含めたホームページ運用のお手伝い

詳しくはサービスページでご確認ください!

<サービス4>
Webマーケティング
Web集客サポート

  • Web集客に関する相談・アドバイスサポート
  • Webマーケティングのお手伝いサービス
  • Webマーケティング・Web集客のプランの作成、提案

詳しくはサービスページでご確認ください!

サービス提供者「クリエイトアコード」の情報は下記からご確認ください。

クリエイトアコードのお手伝いサービスは他にも!

Web技術サポート
Webコンテンツサポート

  • Web技術(WordPressなど)に関するアドバイスサポート
  • Webサイト制作・運用中の技術的な内容に関する相談・アドバイスサポート
  • 打ち合わせに同席するなどで、費用感や要件・要望に関して不備や不足がないかの確認や分かりにくい点を分かりやすくするなどのフォローおよびアドバイスサポート

詳しくはサービスページでご確認ください!

タスク管理・スケジュール管理
業務改善のアドバイスサポートサービス

WebとITとは関係がないものの、今まで実践的に身につけた「タスク管理」「スケジュール管理」の知識や経験を活かして、業務改善のお悩み相談、「やることが多すぎて困っている!」お悩みに対して、タスク管理・スケジュール管理の知識と技術を活用したアドバイスサポートも行っております。

詳しくはサービスページでご確認ください!

クリエイトアコードの情報発信

現在のサービス受付状況(2024年1月)

サービス内容サービス受付状況
ホームページ制作・リニューアル受付可能
サービスを提供するにあたり、いくつか確認することがございます。
Webコンサルティング・SEO受付可能
ホームページ保守管理・運用サポート受付可能
Webマーケティング・Web集客サポート受付可能
その他サービス
(アドバイスサポート)
受付可能

クリエイトアコードからのお知らせ

(1)年末年始休暇は2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)となります。大晦日と正月三が日以外は対応できることもあります(要相談)が、お急ぎではない場合は休み明けの2024年1月9日(火)より、順次対応してまいります。(2023/12/05)
(2)現在、トラブル防止・マッチングの精度向上・費用対効果を含めた顧客満足度の向上などを目的としたサービスやルールなどの見直しをしています。少々規模が大きな見直しとなっておりますが、ホームページ制作サービス以外、新規依頼受付への影響は軽微のため、新規依頼受付は通常通り行っております。見直しに関する工程が全て完了し次第、ブログにてお知らせします。(2023/12/05)

ブログ「パーパス」の最新投稿

ホームページ(Webサイト)制作情報、お知らせ、活動に対する取り組みなどを発信しているブログの最新情報です。

ブログ「パーパス」

ブログでは、クリエイトアコード(夜空きり)が抱く理念・信念の達成や無理しない働き方への取り組み方、使用するホームページ(Webサイト)制作技術情報やお知らせ、夜空きりが個人的に取り組みたい趣味であり生きがいの創作活動をWeb技術で支援するための取り組み情報などを発信しています。

プロジェクト

無理をしない働き方を目指す人、クライアントの支援、創作活動の支援をするため、札幌市内から全国まで様々な企画の発案や企画の参加をしていきます。参加しているプロジェクトの紹介とプロジェクトの協力者募集について記載しています。一人では難しいこともみんなで取り組んでいきます。

クリエイトアコード公式LINE

公式LINEでクリエイトアコードの活動情報を発信しています。活動情報内に期間限定クーポンの配布をしているので、ぜひ友達追加してください。今後、友達限定クーポンの配布や友達限定サービスもリリースしていく予定なので、今のうちに追加しておくといいですよ!

北海道札幌市のSEOフリーランス「クリエイトアコード」LINE友だち追加はこちらから

クリエイトアコードSNS

SEO・Webサイト改善・Webマーケティング・ホームページ制作技術の情報(WordPress、ノーコードなど)、タスク・スケジュール管理術を中心に発信しています。今後、キャンペーンもしていく予定なので、今のうちにフォローしておくといいですよ!

クリエイトアコードのX(旧:Twitter)アイコン(リンク)
クリエイトアコードのInstagramアイコン(リンク)

制作プログラム

クリエイトアコードが創作支援目的またはSEO対応中に「必要」と感じたものをプラグイン等を制作しております。

ココナラ

クリエイトアコードのサービスはココナラからでもご利用いただけます。
ココナラのプロフィールページの下部に評価/感想(レビュー)が掲載されています。

フリーランス協会

クリエイトアコード(夜空きり)は「プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会」の会員です。

適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)

クリエイトアコード(夜空きり)は適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)の登録申請を完了しています。
適格請求書発行事業者登録番号についてはお問い合わせください。

(注)適格請求書発行事業者登録番号で確認できる情報(名称)は、個人事業主の場合だと本名表記になるため、ホームページ等に掲載はしておりません。ご容赦いただけましたら幸いです。


ご相談・お問い合わせ

ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどを遠慮なくご相談ください。

資料ダウンロード

サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。