雑記– category –
仕事と関係ない小ネタ(で、話せること)を投稿しています。真面目な文章を書くのに疲れた夜空きりが書いているので、色々はっちゃけています。ご注意ください。
-
2024年WordPress騒動を自分なりにまとめてみた
2024年9月下旬に始まったWordPress騒動(Automattic VS WP Engine)を自分なりにまとめてみた 「主観をできる限り省いた騒動の概要を知りたい」と思ったのと自分なりに向き合うため、理解を深めるためにもまとめておこうと思い、まとめ記事を作成しました... -
2023年東京ワーケーション+α
2023年10月東京滞在(ワーケーション)したときの話+「WordCamp Tokyo 2023」の話 もっと早く書きたかったけど、遅くなってしまいました…!2023年10月15日~2023年10月22日の間、東京滞在(ワーケーション)したときの話と主目的のWordPressのイベント「W... -
祝!WordPress20周年
WordPress20周年記念ブログを書いてみようと思いました。 WordPressは2023年5月27日(日本時間)で20周年を迎えました。クリエイトアコード(夜空きり)がWordPressを使い始めたのは2014年1月からです。WordPress10年目、歴としては9年になります。日本で... -
これからは器用貧乏の方が生き残る
器用貧乏のことで定期的に悩む夜空きりが昔言われたこと noteの記事を整理中に見つけたコンテンツ。ある程度できるんだけど、どれも秀でていない、器用貧乏だと定期的に悩んでいたぼくが言われて嬉しかったことなので、消えてほしくないなと思ったので、こ... -
Webデザインの配色が苦手です…
Webデザインの配色が苦手だけど、がんばる。 今回は、ずっと気になっていたWebデザインの配色のテコ入れをしたときのお話です。ものすごく時間がかかったんだけど…!(泣) カテゴリーは「ホームページ制作・WPカスタマイズ」の方が適切かもしれませんが、... -
アフィリエイト奮闘記1
アフィリエイト奮闘記1-「EaseUSアフィリエイトプログラム」 今回はタイトルの通り、せっかく利用しているソフトやサービスの紹介をするからには、アフィリエイトをやってみたいと考えた夜空きりがアフィリエイトで奮闘した記録と終了に至った経緯について... -
ラクスルで注文した名刺が届いた!
ラクスルで注文した名刺が届いたよ! 今回は前に書いた記事「なぜ屋号の英語表記の誤記に気づかず一ヶ月過ぎてしまったのかを真剣に考察してみた。」の後日談です。ラクスルで名刺を注文したので、口コミ(体験談)記事として参考になれば幸いです。 前の... -
真剣考察!屋号(英語表記)の誤記
なぜ屋号の英語表記の誤記に気づかず一ヶ月過ぎてしまったのかを真剣に考察してみた。 今回はタイトルの通り、夜空きりがうっかりやらかした話になります。 最初に申し上げておきますが、今回の話は「夜空きりがうっかりやらかした」というドジ話です。そ...
1

ご相談・お問い合わせをお待ちしています!
ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどを遠慮なくご相談ください。

資料のダウンロードをご希望の方へご案内です
サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。