
Web集客・Webマーケティングサポート
ホームページだけでは成果が出ない方のお悩みを、お客さまのサービス・商品・企業への理解と利用者目線での視点なども取り入れながら、「自信を持っているサービス・商品」のアピール強化を目指した戦略・プラン作成でWeb集客やWebマーケティングに関するお悩み事の解決をサポートします!
今はホームページ以外のWeb集客・Webマーケティング施策が必須?
ホームページを作って安心してしまっていませんか?
ホームページは、大切な資産の一つで営業ツールですが、ホームページは広告媒体の一つであり、けっして万能ツールではありません!
今は、ホームページだけで「売上・利益への貢献(お問い合わせ数・資料請求数・来店数の向上)」を目指すのは難しいです……。
難しい理由「SEO対策の難易度が高くなったから」
検索エンジンに膨大なデータがあり、また、強力なライバルがたくさんいる状態なので、マーケティング戦略が欠かせなくなっています。そのため、数年前に比べてインデックス登録や検索順位の上位が狙いにくくなってきています。このため、「検索流入だけで目的の達成を目指す」ことが難しくなってきてしまっています。


「売上・利益への貢献(お問い合わせ数・資料請求数・来店数の向上)」を目指すためには、ホームページだけではなく、Webマーケティング・Web集客の知識と経験を活かした戦略・プランの作成と実行に移す行動力が必要になります。
クリエイトアコードはこのように考えているため、2014年から関わってきたホームページ制作・リニューアル・改善・改修の経験と同時期より今も続けているWebマーケティング・SEOの研究で得た知識と技術を使い、ホームページだけではない、Webマーケティング・Web集客の知識と経験を活かした戦略・プランの作成を行うことで、「売上・利益への貢献(お問い合わせ数・資料請求数・来店数の向上)」を目指したサポートをしています!
ホームページを営業ツールとして育てていきながら、検索エンジンの結果が悪化した場合の営業機会損失への対策として、一緒に『ホームページだけに頼らない集客計画』を立てましょう!
Web集客・Webマーケティングサポートの利用方法
How to use
サービスを選択・利用
クリエイトアコードは主にココナラでサービス提供をしています!
Webマーケティング・Web集客のプラン提案サービスと地域密着型サービスに適したGoogleビジネスプロフィールを中心としたMEO対策サービスの2種類あります。
クリエイトアコードは主にココナラでサービス提供をしています!
料金やサービスの提供の流れなどの詳細はココナラのサービスページをご確認ください。
(画像にリンクを貼っていますので、詳細についてはクリックしてご覧ください)
ココナラではなく、直接のお取引も可能ですが、料金・サービスの提供内容・提供の流れはココナラと同じものになりますので、ご留意の上でご相談いただけましたら幸いです。

手厚いサポート(週に3日以上・月に15日以上になるような常駐レベル等の対応や逐一詳説(詳細な解説や説明を都度求めること))やココナラの基本提供サービス内容に含まれないような対応をご希望の方は個別で見積もり対応となりますこと、ご留意ください。
クリエイトアコードの強み・特徴
Feature


HTMLに取り組んできたことで身につけたマークアップと設計の知識
HTMLとは15年以上の付き合いです。これからも、「伝えたい意図が伝わる」ようにアウトラインを意識したページ構造、様々な人に配慮したマークアップ、閲覧者にもGoogleにも伝わりやすいサイト構造の設計に努めていきます。


実践的に研究し続けたSEO・Webマーケティングのノウハウと専門知識
2014年から実践を積み重ねたSEO・Webマーケティングの知識と経験を活かし、ただデータを追うだけではなく、「見る人の気持ち」を大切にした目線で、これからも集客につながるホームページ作りを目指していきます。


SEOの本質とホームページの役割を見失わずに取り組む
SEOの本質は、検索エンジンに内容を正しく理解してもらうための工夫です。そしてホームページの役割は、必要な人に情報を届けること。この2つの本質を大切に、これからもお客さまの課題の解決に努めていきます。


サービス・商品・企業理解に努め、親切丁寧に対応する
サービスや商品の魅力が伝わらないと、なかなか成果にはつながりません。これからも、ヒアリングでできる限り深く事業のことを理解できるように心がけ、マーケティングの知識を活かして取り組んでいきます。


並走型サポートで、必要な対応負担を最小限にする
クリエイトアコードは並走型のサポーターです。そのため、全てお任せしたい方には物足りないかもしれませんが、これからも、手間やコストはできる限り抑えながらもお客さまと一緒に目標達成を目指していきます!
ホームページやWebでの集客をお手伝いするにあたって、クリエイトアコードがどのような思いでサービスを提供しているかをまとめました。よろしければ、ご覧ください。
よくある質問
FAQ
成果の保証はしてくれますか?
まず、Webマーケティングの特徴として、そのときのトレンドや状況に左右されやすく、ユーザーがアクションを起こさないと難しいということから、性質上、効果の確約が難しいです。今まで無関係なターゲットユーザーも対象にしていた場合は数値が一時的に大きく減少することも否定できません。
すべての条件を提示しているわけではないGoogle検索エンジンのアルゴリズム(プログラム)に左右されること、処理はGoogleに依存する形になることから、結果が出るまでに時間がかかる(数ヶ月以上、結果は出ないこともあり得る)ため、常に変動するものとしてお考えいただきたく存じます。
また、Web集客やWebマーケティングは、「仮説を考える」「改善できるための施策を考え実施する」「定期的に結果を見て悪ければ改善する、良くても追加で何かできないかを検討し、対応する」ように、常に向上に努めて活動していくことが必要不可欠となるサービスです。
以上のことから、本サービスご利用の際は、あらゆる成果を確約するものではないことをご留意いただけいた上でご利用いただけましたら幸いです。
ただし、本サービスを利用終了後3ヶ月目から1年間の間で明らかな悪化が確認できた場合は、アフターサービス・アフターフォロー(改善の提案・実行)をしますので、お知らせください。
クリエイトアコードで行っているサポートはプランの作成・提案までとなっていますが、継続的に一緒にチームとして取り組んでいくことも可能ですので、ご希望の方はご相談・お問い合わせください。
- 進行状況次第では、結果が出るまでに1年以上かかる場合があります。
- 昨年やトレンドの変化も確認しないと、結果の改善・改悪が分からないことがあります。
- アフターサービス・アフターフォロー(改善の提案・実行)は、「明らかな悪化をしているか」の判断基準が難しいことから、経過観察ができるツールで判断させていただきます。
明らかに結果が悪くなったと認められる場合は、アフターサービス・アフターフォロー(改善の提案・実行)、一部料金の返金等の対応を行っておりますが、クリエイトアコードのWeb集客・Webマーケティングサポートではノウハウ提供の報酬と「メッセージのやり取りを含めた作業、改善案の作成・提示」の納品物の費用としてサポート料金を頂戴しておりますので、本サービスは結果や成果を確約して報酬をいただくものではないこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、クリエイトアコードはサポーターであり、クリエイトアコードに提案内容の決定権はありません。提案内容の決定権はお客さまにありますこと、ご留意の上で本サービスをご利用いただきたく存じます。
目標ではなく数値の確約を求めてくる方、経営戦略についての見解を求めてくる方、成果が出ないときに責任を負わせようとする方、早く成果を出すことを求める方からのご依頼はお断りしております。
クリエイトアコードの特徴や強みである「企業・サービス・商品への理解」が深められない場合は、満足なサービス提供ができないと判断して原則お断りしております。
その他、禁止行為として「外部への依頼がNGなのに依頼しようとする」「準委任契約で認められていないことをやる(細かい指示出し、出社の指示出し、勤務時間の指示を出すなど、派遣契約とみなされかねない行為をする)」「働いた時間と単価で時間を出して報酬を定める」「クリエイトアコードの功績を自身の功績と偽る行為をしようとしている」場合もご依頼は受けることができかねますので、何卒ご容赦いただきたく存じます。
オンライン(またはオフライン)での対応は可能ですか?
オフラインでの対応は、基本的には、方向音痴でも公共交通機関で問題なく行ける場所(札幌市内、札幌市近郊)に限定させていただきますので、何卒ご容赦いただけましたら幸いです。
(タクシー代の請求または交通費や航空券等の請求が可能かつ方向音痴でも行ける場所であれば全国対応可能です。ご相談ください)
なお、極度ではないものの、社交不安障害(あがり症)の症状があるため、基本的にサービス提供方法は基本的にはオンライン対応で、主に「チャットツール(Slack、Chatwork、Teams、Googleチャット、LINE)」を使ったテキストチャットと「Officeツール(GoogleWorkspaceも含む)」の組み合わせで行っております。
初回の顔合わせや画面共有をしながらすり合わせをしないとやり取りが難しいなどでテキストチャットと資料のみでは支障があると認められた場合では、必要に応じて音声・ムービーチャット(Zoom、Teams、Google Meet、LINE等)を利用することはありますが、予め、本内容についてご了承およびご容赦いただいた上でサービスをご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
初回のご利用はココナラでのサービス提供のみでお願いする場合があります。ココナラのアカウントを作りたくないなど、ご事情がある場合はご相談ください。
日常生活でそこまで困ることがないため、診断は受けていないレベルではありますが、社交不安障害(あがり症)の症状を自覚しています。
改善に努めてはおりますが、時間がかかることを認識しており、実際に会って会話する・ムービーチャットでは、慣れるまで緊張してしまって噛んだり上手く話せないことがありますので、何卒ご容赦いただけましたら幸いです。
また、ムービーチャット時は基本的には「(初回の顔合わせ時は特に)相手がカメラONならこちらもカメラONで対応する」方針ですが、事前のスケジュールのすり合わせなく突然ムービーチャットを行う場合はカメラOFFで対応させていただくことがございますこと何卒ご容赦いただけましたら幸いです。
なお、「初回の顔合わせでもカメラOFFで問題がない」場合は、その旨お知らせいただけますと大変有難く存じます。
電話対応はムービーチャット以上に緊張してうまく話せないことが少なくありません。
そのため、電話に関しては、基本的には緊急時のみでご利用いただき、できる限り電話のご利用をお控えいただけますと幸いです。
(電話番号は見積書・請求書に記載しています)
クリエイトアコードは、ココナラでも、Web集客・Webマーケティングの提供をしております。その中で以下のような対応を行っております。よろしければ、実績・紹介ページもご確認ください。
- 現状対応していることと取り組み状況のヒアリングを行い、アピールする内容に対して適切な宣伝・PR・Web集客方法の提案を行い、プランを作成し、提案した
- Web集客・Webマーケティングに関するお悩みに対して相談に乗り、必要に応じてアドバイス等のサポートを行った
- Googleビジネスプロフィールの登録に関してスクリーンショット付きの分かりやすい参考ページを共有した
- Googleビジネスプロフィールの同ジャンル(競合)の調査を行い、「利用ユーザーが欲しい」と思う情報の充実を目指し、作業代行を行った
お問い合わせ
Contact