ホームページ改善・Web集客のサポーター
Webサイト制作者

Webサイト制作実績「現役予備校TANJI様Webサイトリニューアル制作」

2022年10月~2023年2月の間で、現役予備校TANJI様Webサイトリニューアル制作を担当しましたので、制作実績として紹介します。

当時の情報で掲載しています。
Webサイトは「運用」が大切のため、スクリーンショットから大きく変わってしまうことが珍しくないため、基本的には掲載していません。

データ

制作・対応期間2022年10月~2023年2月制作
URLhttps://www.yobiko-tanji.co.jp/
ご相談時の内容について情報が古い、情報の反映が遅い、自分たちですぐに情報を更新できないこと、塾の良さを閲覧者視点で伝わる形でアピールできていないとご相談いただきました。
運用による変化について主にHOMEのファーストビュー以下、半分以上が大きく変わっています。コンテンツも増えています。ですが、見た目のデザイン部分(見た目、枠などの共通部分)とHOME以外のページのコンテンツについては、あまり変わっていません。
使用システムWordPress(使用テーマ「SWELL(制作者:株式会社LOOS様)」カスタマイズ)
使用言語HTML/CSS/JavaScript(jQuery含む)/PHP/MySQL
担当箇所デザイン/構成/コーディング/プログラミング/素材作成/SEO
反省点・ポイント運用サポート中のため、これからも、運用中に出てきた反省点は随時改善に努め、反映していきたいと考えています。

制作時に心がけたこと

「現役予備校TANJIの良さが伝えきれていない」ことについて相談をいただいたとき、他にも、情報が古いのか新しいのかが分からなくなってしまっていたことや多数のメディアに掲載していて何を見れば良いのかが分かりにくくなってしまっていたことも問題点だと感じました。

また、制作後何年か経過していたこともあり、「情報を自分たちで更新できるようすること」が達成できていなかったのも問題点として大きいと判断、全面リニューアルを提案し、リニューアル制作をすることになりました。

目指す目標、目標への導線、良さを伝えるための雰囲気作り、情報の再見直しを重視して取り組み、保守管理や運用にも配慮した作りを目指しました。

長い歴史を持つ学習塾のため、情報量の多さは気になるところではありますが、できる限り現役予備校TANJIの良さを伝えられるページになったのではないかと思います。
開業してから初めて、本格的なホームページ制作をすることになったため、進行や確認に甘さがあり、想定スケジュールの範囲内でももっと早く効率的に制作を進められたと思うことと、デバッグのやり方が非効率だったことは反省点です。
再発防止や効率化によるコスト削減を目指し、これからも改善してまいります。

リニューアル公開時の投稿で制作者のことについてもご紹介いただきました!

制作者付きでリニューアルしたことを告知いただきました!
今まで、こういった形で紹介いただくことがないので、とても嬉しかったです。
こちらこそ、ご紹介いただき、ありがとうございます!!

札幌の学習塾「現役予備校TANJI」は授業の様子をTikTokで配信していて、塾のこと、塾の魅力や勉強方法などのコラムもTwitterやInstagram、Facebookページで発信していますので、良かったら見てくださいね!

SNS情報は、現役予備校TANJIWebサイトのトップページ下部にまとめて記載しています。

紹介時の投稿(リンクをクリック)

  • SNS情報は現役予備校TANJI様Webサイトのトップページ下部にまとめて記載しています。