ご相談・お問い合わせ
お問い合わせはお問い合わせフォームから受付いたします。
(LINEやChatwork等でも対応していますが、コンタクト数等の利用制限があることから、初回お問い合わせ・連絡時はメールフォームをご利用ください。そのときに、お問い合わせ内容内に希望ツールについてご指定いただけましたら幸いです)
- お問い合わせをいただいたときに、必要に応じて、お客さまのお悩みや課題の解決に適した商品・サービスを提案します。このとき、クリエイトアコードのサービスに限定せず、お客さまにとって良いと判断した商品・サービスを紹介します。
- 状況に応じて、予め紹介しても良いかを承諾を得た上で、クリエイトアコードが参加しているプロジェクトに関連するお店の紹介をすることがあります。
お問い合わせに関するご案内について
クリエイトアコードの基本営業時間は次の通りとなっており、土日祝日はお休みです。
また、GW・夏季(お盆時期)・年末年始・月初・私用に伴う休暇など、対応が難しい時期(休業日)もあります。
【基本稼働時間】平日13時~18時
【基本メッセージ確認・返信時間】平日13時~14時、17時~18時
対応が可能なこともありますが、休業日の対応は原則対応しておりませんので、ご留意の上でご相談いただけますと幸いです。
誠に恐れ入りますが、相互リンクのご依頼、サービスやシステムの利用案内、商品・サービスの紹介、人材紹介など、当サービスの利用を目的としない当お問い合わせフォームのご利用はご遠慮ください。
こうしたご連絡は、お客様へのご対応に支障をきたすため、返信いたしかねます。当サービスの利用の目的外のご連絡は、営業専用窓口ページ内にあるお問い合わせフォームをご利用ください。
このページのフォームから送信したことが発覚した場合は所定の対応費を請求できるものとしますので、ご承知おきください。
お問い合わせフォームからお問い合わせする
下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせ内容をご記入の上、送信してください。
万が一、システムエラー(スパムエラー)で送信できなかった場合は、大変恐れ入りますが、送信内容をご確認・修正した上で、再送信をお試しください。
ご利用いただいているメールアドレスがGmailの方、メールアドレスの受信設定をしている方は、クリエイトアコード(ドメイン)からのメールが迷惑メールフォルダに入らないようになっているか、ご確認の上でご利用いただくことをオススメしております。
また、お問い合わせフォームご利用後も迷惑メールフォルダに入っていないか、ご確認ください。
お問い合わせフォームが何らかの形でエラーが出て使えなかった方、何度送ろうとしてもスパムだと判断されてしまった方向けの緊急お問い合わせフォームをご用意しています。
このような緊急時は緊急お問い合わせフォーム(Googleフォーム)よりお問い合わせください。