2022年10月リリースサービスのお知らせ

今回は、サービスの見直しとサイトの細かい調整を行ったときの話です。お知らせとなります。
(Webサイトの見た目も若干調整して、より使いやすくなるように改良しました!)

2022-09-20、サイト改修を行ったため、以下リリースサービスは取り下げております。すべてを完全になくしたわけではないので、ご希望の方はお問い合わせページまたはクリエイトアコードのTwitterアカウントのDMにてお問い合わせください。

目次

【取り下げました】お知らせ1「地域限定サービス」を作りました!

先日、色々と困っていることを聞く機会がありまして。
そのときに、直接会って解決するサービスがないことに気づきましたので、早速作りました。

(注)ココナラは直接会っての取引は対応していません。

(注)2022-09-20追記:今後は参加している団体限定に提供していこうと思っていますが、北海道札幌市在住の方で希望される方はお問い合わせください。

今までココナラ一本で対応してきたこともあり、オンラインでのやり取りが主で、対象は全国対応で特に決まっていなかったのですが、「直接的に困ったことを聞いて、即時解決するケースって地元(北海道札幌市)にあったら、もっとサポートできるのでは?」と考えた次第です。
ちなみに、ココナラと運営元を同じにする類似サービスでは、直接会って提供するサービスも出品できますが、あんまり広げると大変なので……。

【取り下げました】地域限定サービス1「北海道札幌市のIT(Web)相談屋さん」

最初に用意したのはこちらです。
Officeツール(Excel、Word、PowerPoint (注)Googleのスプレッドシート、ドキュメント、スライドもOK!)、メールの設定トラブル・レクチャー、IT(Web)を使った業務改善の相談、システム・Webサービスの相談など、パソコンやスマートフォンでお困りの方、遠慮なくご相談ください!

お問い合わせ、詳細については、地域限定サービスの内容をご確認ください。

(関連記事にて誘導しておりましたが、取り下げにより削除しました)

(注)2022-09-20追記:今後は参加している団体限定に提供していこうと思っていますが、北海道札幌市在住の方で希望される方はお問い合わせください。

【取り下げました】地域限定サービス2「サポートサービス、直接お伺いしてサポートする」

次に用意したのはこちらです。
「Web技術サポート・Webコンテンツサポート」と「その他アドバイスサポート(タスク管理・スケジュール管理・プロジェクト管理)」のそれぞれに直接お伺いしてサポートするプランを追加しました。

お問い合わせ、詳細については、それぞれのページの内容をご確認ください。

(注)2022-09-20追記:今後は参加している団体限定に提供していこうと思っていますが、北海道札幌市在住の方で希望される方はお問い合わせください。

お知らせ2「無料診断サービス」を作りました!

元々「お試しプラン」と「提案書のプレゼント企画」は用意していたのですが、「他社さんに依頼している内容が適正かどうか?」の診断サービスは用意していませんでした。
案外知りたい人もいるのかな?と思ったので作った次第です。

正確には、ココナラでは用意しようと試みたのですが、SEOのサポート系のサービス(類似サービス)があったこと、ココナラは販売件数が多いかランクが高くないと見てもらいにくかったこともあり、導入を断念した経緯がありました。

無料診断サービス「ホームページ(Webサイト)の無料調査・診断」

他社にホームページ(Webサイト)の制作、SEO対策、Webマーケティングを依頼しているが、金額が適正価格か知りたい方、運用方法に不安のある方は、無料診断サービスの内容をご確認ください。

お知らせ3「WordPressカスタマイズ」について追記しました

WordPressカスタマイズやちょっとしたお願い事があったときのお願いサービスがないな、と思ったので追記しました。
ただ、メインで対応することはあまり想定していないので、ちょっとだけ書いているだけですが……。

でも、気にせず、「困ったら相談してね!」って覚えてもらえたら嬉しいです(笑)

WordPressカスタマイズについて

WordPressでお困りの方は、まずは遠慮なくお問い合わせください。
詳細はサービスページをご確認ください。

お知らせ4「サービス購入前同意書」の修正(加筆)

従来のサービス購入前同意書はオンライン限定だったので、直接会って対応するサービスには対応できていなかったので、オンラインとオフラインの2つで分けられるようにしました。

でも、2ページに分割したりすると、管理が大変になってしまうので、1ページ内で見出しで区切る感じにしています。何卒ご容赦いただけましたら幸いです……。

サービス購入前同意書

サービス提供開始前に契約書の代わりに、と用意したページです。
いつでもWebサイト上から確認できるようにしています。興味のある方は、ご確認くださいませ。

これからもサービスの向上に努めます!

今後も良質なサービスを提供していくため、お客様のお手伝いをしていくため、無理がなく継続できる内容を…と考えております。
そのため、これからもサービス内容の向上に努めていく所存です。

もし、「こういうサービスがあると嬉しい!」「こういうことは対応できるの?」などがありましたら、遠慮なく、お問い合わせ・公式LINE・TwitterDMよりお問い合わせくださいませ。
(公式LINE、Twitterは、フッターのSNSアイコンからアクセスしてくださいませ)

お知らせは以上となります。
今後ともクリエイトアコードを何卒よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営者

クリエイトアコード

ホームページリニューアル・制作・改善+SEO・Web集客のお手伝い屋さん【Web技術サポーター&Webコンテンツサポーター】

ソフトウェア&ゲーム開発会社でプランナーとして従事しながら、ディレクション・マネージメント、資料作成の知識を6年かけて実践形式で学ぶ。その後はリサイクルショップのWebサイト担当者として従事しつつ、5年半かけてSEOやWordPressの実践形式での研究を深めた。2020年に転職をした会社でも、兼業フリーランスとしての活動でも、SEOやWordPressとディレクションやマネージメントの知識を活用し続け、知識と技術の向上に努めていたが、様々な人のお悩み解決をしていきたいという思いが強くなったため、2022年5月に専業フリーランスになり、累計で9年以上実践し続けたSEOとWebサイト制作の知識・経験・技術を活かし、サービス向上に奮闘しながら「人と人を調和し、創造を支援する」ことを目的に「訪問者に届けるコンテンツを作る」お手伝いをするための活動をしている。

ソフトウェア&ゲーム開発会社時代に「抑うつ状態」と診断され、数年かけて寛解。寛解後の体力向上と独自の認知療法は今も続けている。無理をした働き方をしたために自律神経のバランスが乱れやすいこと、精神的にダメージを負ったこともあり、同じような人が苦しまずに働くことができるよう、自身を実験台に無理をしない働き方の確立を目指している。


ご相談・お問い合わせ

ホームページ制作・リニューアル・運用・SEO・Web集客、Webマーケティング・Webサイト制作技術・タスク・スケジュール・プロジェクト管理や業務改善のお悩みなどを遠慮なくご相談ください。

資料ダウンロード

サービスのご利用を社内で検討したい方のために、実績やサービス概要、料金表などのクリエイトアコードの案内資料をPDFでダウンロードすることができます。ご自由にダウンロードください。

目次